■用意するもの
- ヘナのパウダー( ヘナスタジオ商品 「HENNA TATTOO KIT」は「NATURAL」を使っています )
- ジッパー式の小さいビニール袋(10cm×15cmくらい)
- ウェットティッシュ(水を含ませたティッシュ)
- 描きたい絵やデザイン
- 水
- ハサミ
■使いかた
 |
 |
 |
 |
こんな袋がベスト
|
しっかり揉みます
|
こんな感じ
|
描きあがりました
|
- ヘナパウダーを入れた小袋に水を少しずつ加え、よく揉んでペーストを作ります。ケチャップより少し固めがベスト。
★ヘナと水の量:水はヘナの2〜2.5倍が目安
ヘナ 大さじ1杯 → 水 大さじ2杯くらい
ヘナ 10g → 水 20ccくらい
- ジッパーの角をほんの少しハサミで切ります。
- ヘナの出具合や固さをチェック。
この時点でヘナか水を加えてちょうど良い加減のペーストを作ります。
- 描く場所をきれいに洗ってから描きましょう。さらにレモン汁で拭いておくと発色up
- 描くのに失敗したら、すぐに洗い流すかウェットティッシュでふき取ります。
- こんもり盛り上がるように、乗せるような感じで描きます。
- 描きあがったら1〜3時間そのまま。
ペーストが乾きそうになったらティッシュやコットンに含ませた水(もしくはレモン+砂糖液)で乾きを防ぐと良いです。
- 固まったヘナをこそぎ落としてから洗い流します。ゴシゴシ洗わないこと。
- これで完成(^-^)v
←指の先に描いたヘナタトゥー。翌日の写真。
このような「濃いオレンジ茶色」から、もう少し濃い「こげ茶色」に変化してから少しずつ薄くなります。
描いたら時間をかけて根気良くペーストを放置するほど長持ちします。
描くのが初めてでしたら、洋服で隠れる上腕部などで練習してみてはいかがでしょう。
- パッチテスト方法はこちら→ よくあるご質問
当サイトの商品はすべて植物100%です。ごく稀に植物アレルギーの方がおられますため、初めての方にはパッチテストをお願いしております。
- 洋服,タオル素材が合成繊維、シルクなどは色が落ちない場合がありますので塗るときにはお気をつけください。
- 黒いお肌には残念ながら目立ちません。手の平とか足など日焼けしていない部分でお楽しみください。

ヘナタトゥーのポイント
- ヘナタトゥーするところは洗っておく
日焼け止めなどクリームが塗ってあると着色しにくいので、クレンジングしておくほうが良いです。
- 描いたヘナペーストが乾かないようにキープ
ヘナペーストが乾くと着色もそこまで。レモン汁を浸したコットンなどでできるだけ乾かないようにキープします。
- ヘナタトゥーはこんもりと
「ヘナタトゥーを描く」と表現していますが、ヘナによって着色しますので「こんもり乗せるような感じ」で絵を作ります。
- 描き間違えたらすぐに消す
すぐに洗うかウェットティシュでヘナペーストをぬぐえば着色しないので、失敗しても安心です。
- ごしごし洗わない
手で優しく洗うほうが長持ちします。
- 前日にヘナペーストを作っておく
ペーストが滑らかになり描きやすくなりますし、より着色も増します。
- かさねて描く
描く場所によって着色具合が異なります。着色の薄い部分にはもう一度描いてみてください。
消えかかったヘナタトゥーの上からなぞってまた描けば、より長い期間キープすることもできます。
|

ヘナタトゥーの楽しみかた
ヘナタトゥーはこんな使いかたもできます。
慣れると落書きの感覚で描くことも楽しいので、タトゥーする場所をいろいろ変えて楽しんで下さいね。
|
- 眉毛にヘナタトゥー
これで水に濡れてもこわくないですし、毎回、形の違う眉になることもないので便利です。
真っ黒な眉毛にはなりませんが、髪もヘナをしているのであれば色はマッチするでしょう。
- アンクル代わりにヘナタトゥー
着けたり外したりする面倒がいりません。本物アンクルにはない独特な模様を描くことだって、ヘナタトゥーだからこそできるのです。
- ネックレス変わりにヘナタトゥー
寂しくなりがちな胸元にバラの絵柄とか、ちょっとワンポイントなんて、とても目立って素敵でしょう。
- キッズ・ヘナタトゥー
子供の手の甲に子犬やネコの絵柄のタトゥーなんて、とてもカワイイですよね。
子供の大好きなキャラクターの絵柄を描いてあげるのもイイですね。きっと子供から大喜びされますと思います。
- ライヴにヘナタトゥー
大きなバンドロゴのヘナタトゥーを上腕部に描いてライヴに行きましょう。男性でしたら、背中に大きく描いても良いでしょう。(ただし自分では描けませんが)
本物のタトゥーは勇気がなくてもヘナタトゥーなら安心ね。けっこう目立ちますよぉ。
- ミニスカートにヘナタトゥー
友達と同じような格好をしていても、足で違いがはっきり。大きな花柄を2,3個描くだけで、かなり目立ちます。
足元は大柄なタトゥーの方が遠めからでも目立ちますしきれいですよ。
- ビキニでヘナタトゥー
この際、ビキニで上腕部や胸元タトゥーは普通とさせていただきましょう。
おへそまわりにワンポイントのヘナタトゥーはビキニに映えます。
- 遊んでヘナタトゥー
遠山の金さんのような桜吹雪とか龍とか皆さんが知っているような何かのロゴなど、消えるからこそ描いて遊ぶことができます。
 |
 |
 |
自分では描けないところを 描いてみました
|
凝ったデザインでないほうが 映えるし綺麗かも
|
手と太もも〜足首にかけて とっても目立ちます
|
楽しいヘナタトゥーの使いかたがありましたら、ぜひお知らせください。
info@henna.st
TOPページ|
ヘナ(HENNA)?|
ヘナスタジオ商品|
お申込み|
ヘナの使いかた|
Q&A2|
リンク&サロン|
会員ページ